JaSECT 関東甲信越地方会ホームページLast updated  2025.5.15
日本体外循環技術医学会 関東甲信越地方会
JaSECT:The Japanese Society of Extra- Corporeal Technology in Medicine
各位

JaSECT 関東甲信越地方会代表幹事
鈴木 健一
広報・情報 係
小野 浩一郎
 
イベント管理システムPeatixの導入について


 日頃より、JaSECT 関東甲信越地方会の運営にご理解、ご協力を賜りありがとうございます。 今年度から、勉強会での参加費の管理をイベント管理システム「Peatix」で行なっていきます。

 

お支払い方法・申込に関するご案内
 

①受講料のお支払いは、クレジットカード決済/コンビニ払い/ATM振込 が可能です。

②お申し込みは、スマートフォン・タブレット・PCからお願いいたします。
※従来型携帯電話(ガラケー)からはお申し込みいただけません。また、docomo、au、softbank などのキャリアメールを登録しているとセキュリティに引っかかって届かないことがあります。
③お申し込みには、Peatix 専用アプリケーションのダウンロードが必要になる場合があります。

 
お申し込み手順(Peatixご利用が初めての方へ)
 1. Peatix ページへアクセス(URLまたはQRコード)
 2. 「チケットを申し込む」ボタンをクリック
 3. 決済方法を選択し、お支払いを完了
 4. 受講日の前日までに、受講案内メール(Zoom情報等)をお送りします
  ・学生の方は、会場受付または事前メールにて学生証をご提示ください。

 
皆様には、ご了承頂けます様、お願い申し上げます。
 

以上
 
各位

JaSECT 関東甲信越地方会代表幹事
鈴木 健一
広報・情報 係
小野 浩一郎

写真撮影についてのお知らせ

 日頃より、JaSECT 関東甲信越地方会の運営にご理解、ご協力を賜りありがとうございます。広報・情報係より、勉強会報告の作成のため、会場での写真撮影についてお知らせいたします。

 広報・情報係では、会の活性化を目的に、会員の皆様に勉強会報告を作成し地方会ホームページに掲載しようと考えており、報告内容には写真を掲載して、勉強会の雰囲気をお伝えしたいと思っています。

 掲載する写真は、司会者および講師の先生、演者と、全体としての会場後方からの
写真撮影を考えております。その際、各参加者が特定できるような写真が掲載さ
れないように配慮致します。
 
 ご不明な点がありましたら、ご来場された際に遠慮なく係までお申し出ください。皆様には、勉強会での写真撮影について、ご了承頂けます様、お願い申し上げます。
 
以上